

園の採用担当者と直接話せる
保育のお仕事を頑張りたい人のための就職・転職フェア
自由に事業所のブースを訪問することができ、採用担当者や先輩保育士から求人情報を見るだけではわからない、
保育方針や、雰囲気、保育士に求めることなどリアルな情報を聞くことができます。
また、コンサルティング相談コーナーでは、プロのコンサルタントが応募書類の添削や面接アドバイスなど、
就職・転職に関しての疑問や不安を一緒に解決いたします。
転職活動をすでにはじめているという方はもちろん、
これから就職活動を始めるという方にも役に立つ就職・転職イベントです★
ぜひお気軽にご来場ください!
ブース訪問の合間に楽しめるコンテンツも
ご用意しております!
-
《わくわくさん》でおなじみの久保田雅人先生をお招きして、牛乳パックなど、ご家庭で出る廃材などを使ったあの懐かしい工作の時間は必見です!
-
岡本かなみ先生によるベビトレヨガ0~3歳の赤ちゃんと一緒にできる姿勢づくりは、脳を育て心と身体を成長させ、つい笑顔になるコンテンツです。
-
菅原梨沙先生による、赤ちゃんの5感を育てる離乳食セミナー離乳食は一生モノの食育!簡単にすぐできるコツをお伝えします。


-
事前予約をして当日ご来場して頂いた方には1,000円分のギフト券をプレゼント♪
-
2名以上でのご参加で1,000円分のギフト券をプレゼント♪
-
会場でブーススタンプラリーにご参加していただいた方には、1,000円分のギフト券をプレゼント♪
ご来場特典に関して
特典の獲得のみを目的としたご来場およびブース訪問は固く禁止しております。
2019年10月より「保育ひろば 就職・転職フェア」では、過去開催分を含めてお渡しした特典の上限を設定させていただきました。
このため、すでに一定額以上の特典をお受け取りの方につきましては、特典のお渡しを対象外とさせていただいております。
予めご了承ください。
※ご来場特典のお受け取りについてご留意いただきたいこと
フェア当日お帰りの際にお答えいただくアンケートへのメールアドレス記入ミスがあった場合、弊社では再送対応しかねますので、予めご了承ください。
この点についてご質問等ございましたら、「保育ひろば 就職・転職フェア運営事務局」(電話 03-5908-815003-5908-8150)までご連絡ください。


転職についてそこまで考えていなかったのですが、
保育士の友人と参加しました。今の保育園には年度末まで
はいるつもりですが、他の園の話を聞けて情報収集出来まし
た。次回も参加したいです!

1日でいろんな園のお話を聞いて比較できるので、自分に合
いそうな園をいくつか見つけることができました!
お給料や休みのお話はもちろん、園長先生や現場で働いてい
る保育士さんの考え方までフェアで知ることができたので、
その後見学・面接がスムーズに進み、納得の内定を頂くこと
ができました!

子育てと両立できる求人を探していたのですが、当日スタッ
フの方が親身に相談に乗ってくれて、自分に合った園まで連
れて行ってくれました!当日はキッズスペースがありベビー
シッターさんが見ててくれたので、下の子がまだ小さくても
安心して参加することができたのでとてもありがたかったで
す!

会場で工作教室も開催されていて、友達と一緒に親子で参加
し楽しめました!また、イベント当日では園の方やスタッフ
さんが親切でとても気楽に参加することができたので、予定
を合わせて本当に良かったです。

- 就活や転職活動を始めるにあたって、履歴書の作成や面接も不安です。
- イベント当日は弊社社員がコンサルタントとして常駐しており、 相談ブースを設けておりますのでどんな些細な相談も可能です。 履歴書添削や面接対策レクチャー、転職に向けたキャリアコンサルティングなど、ご希望に合わせてご案内しております!
- パートでの勤務を考えているけど、正社員の求人しかなさそう・・・
- 参加法人によっては契約社員やパート、アルバイトの求人情報もございます。 気になる勤務時間やお時給などの条件面も気兼ねなくその場でご確認、ご相談ができるので、ご希望に沿った求人が見つけやすいですよ♪
- まだ就職・転職に関しては悩んでるのですが、参加出来ますか?
- このイベントは、まずは参加頂いた皆様が園の特徴や保育園の様子などを「知っていただく」ことを目的としています。 ですので「情報収集」だけという方でも大丈夫です! 持ち物不要、私服でのご参加OKと手軽なイベントなので、是非お気軽にご参加ください!
- 参加条件はありますか?
- 参加条件はありません。現役の保育士さん、復職をお考えの方、保育学生の方まで幅広い年齢層の方々がご来場されます。 服装自由!もちろん、参加費・入場料は無料です。

保育ひろば 就職・転職フェア
への出展事業所数
社会福祉法人、学校法人、株式会社、NPO法人など様々な種類の法人が多数出展しています。
また、全国に施設を持っている法人や新規開園するオープニングスタッフを募集している園、
小規模園、院内保育や企業内保育を運営されている法人の出展はもちろん、
残業なし、完全週休2日など、正社員・パート問わず、
就職や転職を考える保育士さんであればきっと喜んで頂けるイベントになっております。
まずはそんな園やスタッフの方にお会いしてみませんか?
-
-
AIAI Child Care株式会社
-
Alfagiaグループ(社会福祉法人アストリー)
-
C2C Twinkle Academy株式会社
-
Dr.MOM Nursery School
-
HITOWAキッズライフ株式会社
-
アートチャイルドケア株式会社
-

