

- 開催日時
- 2023年10月22日(日) 12:30~17:00 ※12:30~13:00で「今から始める面接対策」講座開催!
- 参加資格
- 保育士・幼稚園教諭・栄養士・調理師・看護師・学生さん・資格取得見込みの方
- 参加料
- 無料
- 服装
- 自由
- 持ち物
- 筆記用具
※履歴書不要です。
- その他
- ■12:30~13:00同会場にて就職セミナー開催!
フェア開始前の12:30~13:00に特設ブースにて「今から始める面接対策講座」を開催します。
就職・転職に際して、面接にどう向き合うかを弊社コンサルタントが分かりやすく
お伝えしますのでぜひ12:30にお越しください!
■新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルスまん延リスクのある状況下でお客様をお呼びするイベント開催に際して慎重に協議し、現時点では通常開催を予定しております。会場では十分な感染症対策を実施の上で開催をいたします。ご来場前に感染症対策についてご覧いただけますようお願い申し上げます。
■新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルスまん延リスクのある状況下でお客様をお呼びするイベント開催に際して慎重に協議し、現時点では通常開催を予定しております。
会場では十分な感染対策を実施の上で開催をいたします。
ご来場をご希望の方は、感染対策についての下記ご案内をご覧いただけますようお願い申し上げます。

ミアヘルサ株式会社 ミアヘルサ保育園ひびき
地方からご見学の際は、交通費が支給となります♪
★☆保育士資格をお持ちの方【全員と面接致します!】☆★
※20代~60代まで、幅広い年齢層が活躍中
「資格を活かして正社員として働きたい」
「結婚、出産や育児を経ても長く安定して活躍したい」
「子育てが一段落したので社会復帰したい」
そんな方も、ぜひご応募ください!
●定員19名の小規模園や定員120名の大規模園
●2023年4月開園の新園も2園ございます♪
●希望の保育園を選べます♪駅近でアクセス良好!
●連休の取得OK & 原則定時退社

ライフサポート株式会社
「ライフサポート株式会社」は東京都に33の保育園があり、
その他にも学童13施設、子育てひろばや保育室の運営も行っております。
▼エリア
港区、江東区、台東区、杉並区
世田谷区、練馬区、豊島区、目黒区
墨田区、品川区、調布市、中野区
★働きやすい環境を提供★
・残業が月4時間程度で持ち帰り業務もありません!
・年間休日120日(その他、有給休暇・入社時特別休暇・誕生日休暇・慶弔休暇あり)
・産休育休取得実績多数!
・引越し費用補助(上限5万円)
・借り上げ社宅制度(上限82,000円~112,000円月)※規程あり
・メンタルヘルスケア(EAP)制度
・キャリアアップ補助金支給
その他うれしいサポート多数!
ブースまでお気軽にお越しください♪

株式会社クオリス
★保育理念「クオリスビレッジ」を掲げ、子どもも社会の一員として認め、尊重する保育園作りを目指しています。
子どもの声ややりたい気持ちに寄り添い保育を展開しています。
★クオリスキッズ保育園は保育士も主体的に働ける環境作りを目指しています!
★保育現場は、「園長のトップダウン」「マニュアルや方針に縛られがち」が多いのが現状ですがクオリスキッズは大枠の部分は同じでも、どの現場も「こうしなければならない」と押し付けられることなくそれぞれの現場で考える余地を残してくれるので、自分のやってみたい保育にチャレンジしたり、自由に伸び伸びと子どもたちと接しながら保育士さん自身も主役になれる。そんな場所です。
★バースデー休暇やビューティー手当など、弊社独自の福利厚生あり!
★おいしい給食が1食250円で食べれます!

社会福祉法人三樹会
■グループの理念
私たちミルキーウェイグループは、児童福祉法・子どもの権利条約に基づいた保育事業を行うことを目指します。また、子どもの保護者、保育者、地域の人々が協力して子育てができるように環境を整え、その機会を設け、地域の福祉に貢献することを目指します。
・やさしく思いやりのある子
・よく考える子
・元気いっぱい遊べる子
上記の三原則を柱とし、個々の発達や年齢に応じた保育を行うよう心掛け、子ども達の主体性・自主性を育てるため、異年齢児保育やコーナー保育を取り入れ、健康で活動的な明るい子ども達を育成します。
そして、保護者が安心して子どもを預けることのできる保育園・子どもが喜んで登園する保育園・保育者も楽しんで保育にあたれる保育園をめざします。
■求める人物像
自分の大切な子どもを預けたいと思えるような保育環境を作れるかどうか。
これはミルキーウェイグループが今までの歩みの中で、一番大事にしてきたことです。
これからの時代、地域の子どもたちも自分の子どもとして接することができるホスピタリティ溢れる保育士が必要です。
そのためにはいくつかの条件があります。
・まず、自分を大切にできる人
・それができてはじめて、子どもを大切にすることができます
・そして、保育を楽しめる人
・この人には責任感が生まれます
・責任感が生まれることで、自分の子どもを預けてよいと思える保育環境を作ることができます
そんな純粋で責任感のある未来の保育士の方々に、私たちに無理をしないで続けられる職場環境を提供することができます。
例えばそれは、正職員/パートの形態を家庭の状況により、自由にコーディネートすることができます。
ぜひブースにお越しください!
出展企業一部ご案内♪
- AIAI Child Care株式会社
- ミアヘルサ株式会社 ミアヘルサ保育園ひびき
- ライフサポート株式会社
- 学校法人三幸学園(ぽけっとランド・キッズ大陸)
- 株式会社WITHホールディングス
- 株式会社クオリス
- 株式会社モニカ
- 社会福祉法人こころ福祉会
- 社会福祉法人てつなぎの会
- 社会福祉法人三樹会
- 社会福祉法人毛里田睦会 まちの保育園東池袋
